平成を振り返ろう!「平成の快物」展

画像提供:鳥羽水族館
近頃のホットニュースといえば、新元号についてですよね
新元号の発表まであと1週間ということで、ちまたでは予想が飛び交ったり、「平成」を懐かしむ機会が増えたり…
なんだか少し寂しいような、でもわくわくもする、複雑な気持ちです(*´∀`)
そして「平成」も残りわずかなこの時期に、
平成に話題となった愉快な生物たち、題して「平成の快物」
彼らにスポットをあてた春のイベント、
【「平成の快物」展】
三重県鳥羽市の
鳥羽水族館にて
開催中です
【クイズコーナー 】
前回の答えと今日の問題は記事最後をチェック!▼
話題になった、あのお魚も!
画像提供:鳥羽水族館
生きものネタから時事の話題まで、平成を賑わせたニュースを振り返る巨大年表が登場
懐かしのニュースに併せて、当時話題となった生きものの生体展示や貴重な標本展示を行います
当時を懐かしく振り返りながら、水族館を楽しめますね\(^0^)/
生体展示
・ディズニー映画で一躍有名となった「カクレクマノミ」と「ナンヨウハギ」
・まるで人の顔のように見え、人面魚として大きな話題となった「コイ」
・大量発生しサンゴを食べ、サンゴ礁に大きな被害を与えた「オニヒトデ」
など、10種を展示予定
標本展示
・世界で初めて生きた姿が撮影され話題になった深海に棲む「ダイオウイカ」
・長い間絶滅したと思われていたが再確認された淡水魚「クニマス」
など、6種を展示しています
その他、エチゼンクラゲの原寸大パネルと写真が撮れるフォトコーナーもありますよ
公式サイトはこちらをクリック▼
画像提供:鳥羽水族館
【イベント開催期間】
2019年 3月16日(土) - 4月30日(火)
【営業時間】
9:00 - 17:00
※ゴールデンウィーク期間中は下記の時間にて営業
4月27日(土) - 4月30日(火) 9:00 - 17:30
※年中無休
※入館は、閉館時間の1時間前まで
※都合により、営業時間を変更する場合あり
【参加費】
無料、ただし入館料のみ必要
入館料料金
入館料 | 個人 | 団体 |
---|---|---|
大人 | 2,500円 | 2,250円 |
小人 | 1,250円 | 1,130円 |
幼児 | 630円 | 570円 |
※幼児:3歳以上
※団体:25名以上
※団体様またはクーポン券をお持ちのお客様は、チケット売り場にお申し出下さい。
その他料金の詳細はこちら。
【開催場所】
鳥羽水族館 企画展示室
JR・近鉄鳥羽駅から徒歩約10分
PICK UP駐車場♪
今回は目的地最寄りの駐車場を紹介します
JR東海参宮線・近鉄志摩線「鳥羽駅」
チケパ鳥羽駅前
是非ご利用ください
人気イベントへお出かけの際はパークアンドライド!
周辺の渋滞が予想される人気イベントへお出かけの際は
パークアンドライドでのアクセスがおススメ
最寄り駅周辺のチケパを是非ご利用下さい
【パークアンドライドとは】
最寄り駅近くのパーキングに車を停めて
公共交通機関で目的地へ移動する手段のこと▼

パークアンドライドでの移動を上手く活用することで、
交通費の節約や、目的地周辺での渋滞を避けることが
出来ます

チケパの場所は下記の駐車場検索サービスにて
調べることが出来ます

【スペース24 駐車場検索サービス】
http://www.space24.co.jp/

PECOポイント会員募集中
PECOポイントとはチケットパーキング(旧スペースECO)や
レンタサイクルを利用した分ポイントが貯まる会員サービス
※入会金、年会費は無料です
貯めたポイントは各種ポイントに交換しちゃおう
(交換可能なポイントは、nanacoやwaon、
楽天Edy、各種ギフト交換等々他にも多数)
会員特典イロイロあります
【会員特典 詳細】
【PECO会員への登録はこちら】
LINE@はじめました!
友だち登録をするとお得な情報をお届けします!
LINE@限定情報もあるかも!?
まずは友だち追加をお願い致しますm(_ _)m
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ クイズコーナー ★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
前回の答えは”栗”でした!
前回の問題をもう一度見る(リンク先下部)
【今日の問題】
今日の問題はマジカルアイ
※気になる答えは次回の更新にて♪