桜と新緑、2シーズンで開催!【犬山城遊覧船】

画像提供:犬山市観光協会
日常で船に乗る機会って、あまりありませんよね
私はそのためか、旅行先やテーマパークで船に乗れる機会があると、割とすぐ乗りたがります(゚∀゚)
ゴンドラ、観光船、遊覧船、クルーズ…それぞれの情緒がありますよね
今回は、そんな船にちなんで…
まもなく開催
愛知県犬山市にある犬山城の風景を船に乗りながら楽しめる、
【犬山城遊覧船】
をご紹介致します
【クイズコーナー 】
前回の答えと今日の問題は記事最後をチェック!▼
今年も開催、春の遊覧船♪
画像提供:犬山市観光協会
毎年春、桜のシーズンと新緑のシーズン
、2つの期間中に開催される遊覧船です
木曽川を下っていく間に見える、犬山の豊かな自然、風格漂う犬山城…
船上だからこそ眺めることのできる、素晴らしい景色が目の前に広がります\(^o^)/
春のあたたかい気候の中、のんびり船に揺られながら鑑賞するのはいかがでしょうか
公式サイトはこちらをクリック▼
画像提供:犬山市観光協会
【期間】
3月29日 - 4月7日(桜シーズン)
4月27日 - 5月6日(新緑シーズン)
【運行スケジュール】
1便09:00 / 2便10:00 / 3便11:00 / 4便12:00 / 5便13:30 / 6便14:30 / 7便15:30
【料金】
おとな500円 こども(3歳 - 小学生)100円
※幼児無料(保護者1人につき1人まで)
【所要時間】
約30分
【定員】
各便50名様
(当日先着順・定員に達し次第終了)
【受付】
乗船当日8:30より犬山橋遊覧船のりば(木曽川観光事務所)で全便の乗船券を発売します。
おひとり様6枚まで。
※日にちによっては貸切のため発売しない時間帯もあります。
※雨天時と木曽川の増水時は運航を休止します。
【のりば】
犬山橋遊覧船のりば(木曽川観光事務所)
名鉄「犬山遊園駅」東口から徒歩約3分
PICK UP駐車場♪
駅近くの駐車場に停めてパークアンドライドをするのもいいですね
名鉄犬山線沿線上の駐車場を紹介します
名鉄犬山線「扶桑駅」
スペースECO扶桑駅前
スペースECO扶桑駅前第2
名鉄犬山線「柏森駅」
スペースECO柏森駅前
スペースECO柏森駅前第2
スペースECO柏森駅前第3
また、
スペースECO扶桑駅前第2と
スペースECO柏森駅前第3
では、当社のレンタサイクルPECOりんも併設しています
犬山城へのアクセスだけでなく、城下町の観光にもオススメですよ
レンタサイクルは無料の会員登録さえ済ませれば、駐車場利用者に限らずどなたでも利用できます
レンタサイクルの詳しい説明はこちら
また、可児市方面からお越しになる方には、こちらの駐車場もあります
名鉄広見線「西可児駅」
スペースECO西可児駅前
駐車場もレンタサイクルも、是非ご利用ください
人気イベントへお出かけの際はパークアンドライド!
周辺の渋滞が予想される人気イベントへお出かけの際は
パークアンドライドでのアクセスがおススメ
最寄り駅周辺のチケパ・スペースECOを是非ご利用下さい
【パークアンドライドとは】
最寄り駅近くのパーキングに車を停めて
公共交通機関で目的地へ移動する手段のこと▼

パークアンドライドでの移動を上手く活用することで、
交通費の節約や、目的地周辺での渋滞を避けることが
出来ます

チケパの場所は下記の駐車場検索サービスにて
調べることが出来ます

【スペース24 駐車場検索サービス】
http://www.space24.co.jp/

PECOポイント会員募集中
PECOポイントとはチケットパーキング(旧スペースECO)や
レンタサイクルを利用した分ポイントが貯まる会員サービス
※入会金、年会費は無料です
貯めたポイントは各種ポイントに交換しちゃおう
(交換可能なポイントは、nanacoやwaon、
楽天Edy、各種ギフト交換等々他にも多数)
会員特典イロイロあります
【会員特典 詳細】
【PECO会員への登録はこちら】
LINE@はじめました!
友だち登録をするとお得な情報をお届けします!
LINE@限定情報もあるかも!?
まずは友だち追加をお願い致しますm(_ _)m
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ クイズコーナー ★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
前回の答えは”グランドピアノ”でした!
前回の問題をもう一度見る(リンク先下部)
【今日の問題】
今日の問題はマジカルアイ
※気になる答えは次回の更新にて♪